スマートフォン初心者の方に向けて分かりやすく解説!

格安SIM会社(MVNO)の紹介

本ページはPRがございます。
格安SIM会社(MVNO)のご紹介
  • URLをコピーしました!

 

スマホプランを契約&乗り換え検討中の方は必見!
お得なキャンペーン情報をトップページにて掲載中!

リンクはこちら!

 

※当記事での記載内容は記事更新時点での情報です。
※最新の情報をリンクからご確認ください。

目次

IIJ mio

IIJmio アイアイジェイミオ

IIJmio(アイアイジェイミオ)はインターネットサービスプロパイダ(ISP)であるインターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する格安SIMのサービスになります。
IIJmioは2018年にドコモ回線を利用したMVNOの通信事業者となりました。
IIJは1993年に日本で初めてインターネット接続の商用サービスを開始したISP。
IIJmioは自分のスタイルを大切にする方へ、ワンランク上のインターネット環境をご提案する事をコンセプトとしている。

主な特徴

● プランがシンプルで料金が安い
● 余った通信量を翌月に繰り越し可能
● スマホとのセット契約で本体代が割引されるキャンペーンがある
● 必要なオプションを組み合わせて自分に合った契約が可能
● 5G通信と4G通信のON/OFFの切り替えが可能

その他

・ドコモとauの2回線に対応
・契約名義が異なっていても名義変更の必要が無く、一括でMNP転入手続きが可能
・ギガプランは同一のmioIDであれば、データを自由にシェアできたり、データのプレゼントが可能

mineo(マイネオ)

mineo マイネオ


mineo(マイネオ)は関西電力グループの電力系通信事業者であるオプテージ(旧ケイ・オプティコム)が、MVNOとして提供している携帯電話向け通信サービスです。
MNOのdocomo、au、softbankが提供する回線を利用して格安SIMサービスを展開している。
2014年6月にau回線、2015年9月にドコモ回線、2018年9月にはソフトバンク回線でのサービスの提供を開始し、業界初のトリプルキャリア対応となった。

主な特徴

● ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線のトリプルキャリアに対応
● 友人や家族同士でパケットを分け合える「パケットギフト」サービスを展開
● ユーザー同士で余った通信量を分け合える「フリータンク」サービスがある
● 平日昼間の通信を控える代わりに特典が貰える「ゆずるね」等の独自性の高いサービスがある
● 余った通信量は翌月に繰り越される
● 端末の販売も行っている
● 「マイネ王」というmineoユーザー同士が集うコミュニティサービスがある

その他

・家族または複数回線で使うと基本料金が55円割引される
・「広告フリー」オプションに加入すると広告によるデータ消費を抑える事が可能
・「mineoでんわ」という専用の通話アプリを使う事で通話料を節約できる
・mineo独自のメールアドレスを取得可能

イオンモバイル

AEONMOBILE イオンモバイル


イオンモバイルはイオンリテール株式会社が販売する格安SIMサービスです。
豊富な料金プランを展開。
全国のイオンモバイルショップでもお申し込みが可能な点も特徴の一つです。

主な特徴

● au回線、docomo回線を提供している
● 1~8人でデータ容量を分け合える
● 小容量プランは1GB刻み、大容量プランでは10GB刻みで選択が可能
● 月途中でプラン変更した場合も余った容量は翌月へ繰り越しされる
● イオンモバイルの通話料は11円/30秒

その他

・全国のイオンモバイルショップでご相談やお申込みができます
・2年縛りや解約金はかかりません
・データ通信専用SIMおよぼスマートフォン本体を無料で1週間貸与する「イオンモバイル無料お試しサービス」が利用可能

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEmobile ビッグローブモバイル


BIGLOBEモバイルはインターネットプロパイダのビッグローブが運営する格安SIMサービスです。
以前は「BIGLOBE SIM」という会社名でサービスを運営していましたが、2017年10月にKDDIグループに加入した後は「BIGLOBEモバイル」という名称に変更されました。
ドコモとauの通信回線を提供している。
プランは音声通話SIMとデータSIMの2種類から選択が可能。

主な特徴

● docomo回線、au回線の2つの回線に対応
● 動画や音楽の通信量をカウントしない「エンタメーフリー・オプション」がある
● 月額料金がリーズナブルに設定されている
● マイページからSIMカードの追加購入や利用状況、請求書の確認ができる
● データ容量を使い切った際は100MBごとに300円で追加可能
● 契約前にSIMカード、スマホ、モバイルルータのお試しが可能

HISモバイル

HISmobileエイチアイエスモバイル


HISモバイルは2018年に日本通信株式会社とエイチ・アイ・エス(HIS)が共同で設立した格安SIMサービスです。
ドコモ回線を利用しています。

主な特徴

● ドコモ回線を利用している
● 音声通話が9円/30秒と安い。また、専用アプリも不要
● 高音質通話が可能
● 最低利用期間がない
● 全国に100以上のサポート店がある

その他

・HIS Mobileケアのオプションでは端末の事故による外装破損や水漏れといった自然故障の場合は修理費を最大5万円まで補償するサービスがある。 
・HISの利用開始日はSIMの出荷日の2日後となる。(音声通話のSIMの場合は本人確認が取れてからの出荷となるため、3~4日後が利用開始日となる) 
・個人の場合は音声通話付きプランは1人あたり5回線まで契約が可能。(データ通信プランには回線数に制限はありません)

y.u mobile

yumobile ワイユーモバイル


y.u mobile(ワイユーモバイル)はU-NEXT HOLDINGSとヤマダホールディングスが共同出資して設立したMVNOの通信事業者です。
格安SIMの提供において、シンプルさと満足度の両立を追求しています。
ドコモ回線を利用している。

主な特徴

● 最大100GBまで有効期限無しでデータ容量を繰り越すことが可能
● 電波はdocomo回線を利用しているため、全国のdocomo回線エリアでご利用が可能
● スマホ修理費用の保険が無料で利用可能
● リユース品のiphone端末がお得に手に入る

TONEモバイル

TONEMOBILE トーンモバイル


トーンモバイルは株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが提供する格安SIMサービス。
子供やシニア世代を対象に低料金かつシンプルなプラン設計となっている。
また、AIによる見守り機能といった珍しいサービスも提供されている。

主な特徴

● ドコモ回線を利用している
● 月額基本料金は1,100円
● 動画以外のインターネットが使い放題
● 動画視聴の際にはチケットの購入が必要で1GBごとに1,100円
● AIによる見守り機能を提供している
● 全国のドコモショップやカメラのキタムラで契約の申込みやサポートが受けられる

その他

・トーンモバイルの見守り機能は不適切な写真や動画の撮影を自動でブロックする機能やGPSを使った見守り機能、アプリの利用を制限するといった複数の機能がある。
・トーンモバイルは小学生からご老人まで幅広い年齢層に対して様々なオプションを提供しているのが特徴。

exciteモバイル

excitemobile エキサイトモバイル


エキサイトモバイルはインターネットサービスプロパイダであるエキサイト株式会社が提供する格安SIMサービスです。
音声通話SIMやデータ通信専用SIM、SMS機能付きSIMを提供しており、NTTドコモのスマートフォンやSIMフリースマートフォンにて利用できます。
段階制と定額制の2つのプランがある。

主な特徴

● 段階制料金の「Fit」と定額制料金の「Flat」から料金プランを選択できる
● マイページにて高速通信のON・OFFの切り替えが可能
● 低速でも一定量の高速通信ができる「バースト転送」機能がある
● マイページにて請求金額の確認や明細書の確認、プランの変更や端末の機種変更などが可能
● ユーザーのニーズに合わせた様々オプションを提供している

その他

・エキサイトモバイルは音声機能付きSIMのみ12か月の最低利用期間がある
・データ通信SIMにおいては最低利用期間、解約金は発生しない
・エキサイトモバイルは5G通信は未対応となっている

日本通信SIM

nihontsuushinSIM 日本通信SIM


日本通信は東京都港区に本社を置き、通信事業を行うMVNOである。 
「b-mobile」と「日本通信SIM」の2つのブランド名で格安SIMサービスを提供している。
ドコモ回線を利用している。

主な特徴

● ドコモ回線にてサービスを提供
● 月額は最安で290円から選択可能
● 通話かけ放題のオプションがある
● 子供を有害サイトから守るフィルタリングサービスがある
● 5G通信に対応している
● データ容量は1GB単位で最大100GBまで追加が可能
● 通話料は11円/30秒

その他

・ユーザーに合理的な料金プランの提供に力を入れている。
・データ量を超過すると低速での通信となる
・マイページからデータ通信量の上限を上げる事が可能

 
▼以下の記事にて大手キャリア(MNO)のサブブランドをご紹介

 

スマホプランを契約&乗り換え検討中の方は必見!
お得なキャンペーン情報をトップページにて掲載中!

リンクはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは「携帯電話・スマートフォン初心者」の方に向けて分かりやすい記事を掲載する事を目的として運営しています。
まだサイトは開設して間もないですが、これから試行錯誤していきながら皆様に好まれるサイトになるよう努めてまいります。

当方の携帯電話利用歴は
大手キャリア20年
格安SIM10年
の2回線持ちです。
 
スマートフォン端末は10台以上を所持。(iPhone)
スマホ利用歴は長期に渡ります。

複数のスマホを持ち歩くほどのスマホヘビーユーザーです。
様々なキャリアの契約経験あり。
現在、4社のプランを契約中。

目次