スマートフォン初心者の方に向けて分かりやすく解説!

ソフトバンク回線の格安SIMを徹底比較!一番良いのはどれ?

本ページはPRがございます。
ソフトバンク回線の格安SIMを徹底比較!一番良いのはどれ?
  • URLをコピーしました!

 

スマホプランを契約&乗り換え検討中の方は必見!
お得なキャンペーン情報をトップページにて掲載中!

リンクはこちら!

 

※当記事での記載内容は記事更新時点での情報です。
※最新の情報をリンクからご確認ください。

目次

ソフトバンク回線を提供している格安SIM・サブブランドの紹介

Y!mobile(ワイモバイル)

Y!mobile(ワイモバイル)は、ソフトバンクのサブブランドであり、格安スマホ/格安SIM(シム)のサービスを行っています。
自社のソフトバンク回線を提供しているため、全国で安定した通信環境を利用できます。

  • 料金プラン
    4GB、30GB、35GBの料金プランが提供されている。
  • 割引サービス
    おうち割、家族割といった割引サービスがある。
  • 5G
    対応している。
  • eSIM
    対応している。
  • 支払い方法
    口座振替、クレジットカードに対応している。
  • 店舗
    店舗を多く構えている為、困った時に相談する事ができる。

▼Y!mobile公式サイトはコチラ!

LINEMO(ラインモ)

LINEMO(ラインモ)は、ソフトバンクのサブブランドであり、オンライン専用で格安SIM(MVNO)のサービスを行っています。
自社のソフトバンク回線を提供しているため、全国で安定した通信環境を利用できます。

  • 料金プラン
    3GB、10GB、30GBの料金プランが提供されている。
  • 割引サービス
    無し。
  • 5G
    対応している。
  • eSIM
    対応している。
  • 支払い方法
    口座振替、クレジットカードに対応している。
  • 店舗
    オンライン専用サービスのため、店舗での契約や相談はできません。

▼LINEMO公式サイトはコチラ!

mineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)は、関西電力グループであるオプテージが運営しており、格安スマホ/格安SIMのサービスを行っています。
au・ドコモ・ソフトバンクの3キャリアの通信設備を共有しており、お使いのスマホをそのままで料金を安くする事ができます。

  • 料金プラン
    1GB、5GB、10GB、20GB、50GB、使い放題の料金プランが提供されている。
  • 割引サービス
    家族割、複数回線割、eo×mineoセット割といった割引サービスがある。
  • 5G
    対応している。
  • eSIM
    softbank回線のみ未対応。
  • 支払い方法
    クレジットカードに対応している。(eo光を契約中の方は口座振替可)
  • 店舗
    mineoショップ、mineoスポット、サポート店、お渡し店でサポートを受けられます。

▼mineo公式サイトはコチラ!

プラン・料金・速度・通話料・家族割など様々な面から比較!

料金での比較

スクロールできます
キャリア名データ容量月額料金
Y!mobile<シンプル2 S/M/L>
4GB
30GB
35GB

2,365円
4,015円
5,115円
LINEMO<ベストプラン>
3GBまで
10GBまで
<ベストプランV>
30GB

990円
2,090円

2,970円
mineo<マイピタ>
1GB
5GB
10GB
20GB
50GB
<マイそく>
ライト (300kbps)
スタンダード(1.5Mbps)
プレミアム (5Mbps)

1,298円(880円)
1,518円(1,265円)
1,958円(1,705円)
2,178円(1,925円)
2,948円(2,695円)

660円
990円
2,200円
※ ( ) はデータ通信のみ

※マイそくは平日12時台の通信速度が32kbps、プレミアムは200kbpsになります。

●ポイント

  • Y!mobileは全体的に高めの値段設定。
  • 3GBまでならLINEMOが安い。
  • 4GB以上ならmineoがおトク。
  • Y!mobileとLINEMOのプランは30GB台までしかない。
  • mineoは50GBの大容量プランがある。

通信速度での比較

多くの人の通信速度測定結果から平均値を算出しているみんなのネット回線速度さんからの情報を元に「平均ダウンロード速度」と「平均アップロード速度」で比較してみます。

スクロールできます
キャリア名平均ダウンロード速度平均アップロード速度
Y!mobile
※927人の平均値
116.52Mbps18.56Mbps
LINEMO
※665人の平均値
124.22Mbps20.65Mbps
mineo
ソフトバンク回線のみ
※172人の平均値
60.93Mbps12.78Mbps

引用元:「Y!mobile通信速度」「LINEMO通信速度」「mineo通信速度

●ポイント

  • 平均DL、平均UPともにトップはLINEMO。
  • Y!mobileもLINEMOと遜色ない通信速度である。
  • mineoは平均DL、平均UPともに他二社の半分程度である。

割引サービスでの比較

スクロールできます
キャリア名割引サービス名月額の割引額
Y!mobile
家族割引サービス
おうち割
2台目以降1,100円割引
1,650円割引
(シンプル2 Sは1,100円)
LINEMO
mineo
複数回線割引
家族割引

55円割引
55円割引
(音声SIM3回線目以降165円割引)

●ポイント

  • Y!mobileは家族と一緒に契約で1,100円割引。
  • Y!mobileは固定回線をソフトバンクにすると最大1,650円割引。
  • mineoは複数回線契約すると55円割引。
  • mineoは家族と一緒に契約で55円割引され、音声SIMの3回線目以降からは165円割引される。

Y!mobile!

●家族割引サービス

ご家族などで利用される複数の回線を指定料金プランにて契約いただくと、2回線目以降の基本使用料が毎月550円または1,100円、1,188円の割引になります。(最大9回線まで割引が適用)
また、お一人様が複数回線を契約いただく場合でも適用されます。

●おうち割

おうちのネットとワイモバイルをセットで利用すると、スマホ通信料が毎月ずっと割引になります。

スクロールできます
固定通信サービスワイモバイル対象プラン割引額
SoftBank 光 自動更新なしプラン
SoftBank Air
Yahoo! BB 光シティ
ケーブルライン※1※2
ひかりdeトークS(ケーブルライン)※1※2
NURO 光 でんわ(ケーブルライン)※1※3
シンプル2 S毎月1,100円割引
シンプル2 M/L毎月1,650円割引

※ケーブルライン、ひかりdeトークS、NURO 光 でんわはシンプル2 S/M/Lのみ対象。
※本割引の対象となるケーブルライン、ひかりdeトークS提供事業者についてはHPをご確認ください。
※ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社がお客さまから直接申込を受けて提供する場合が対象。

mineo

●複数回線割引

複数回線ご契約いただいた場合に、各回線の基本料金から55円割り引くサービスです。
最大10回線まで割引が適用されます。

●家族割引

家族でご契約いただいた場合に、各回線の基本料金から55円割り引くサービスです。
さらに、デュアルタイプ3回線目以降は165円割引になります。
離れて暮らす家族や姓が異なる家族、同性パートナーや事実婚等も対象です。

▼Y!moble公式サイトはコチラ!

▼LINEMO公式サイトはコチラ!

mineo公式サイトはコチラ!

▼固定回線については以下の記事にて詳しく解説しております。

通話料で比較

スクロールできます
キャリア名通話料
Y!mobile
22円/30秒
LINEMO
22円/30秒
mineo

22円/30秒
<専用アプリからの発信>
10円/30秒

●ポイント

  • 通話料に関しては三社とも違いはありません。
  • mineoは専用アプリからの発信だと10円/30秒でおトクになる。

mineo

●mineoでんわ

mineoでんわをお申込みの上、専用アプリ「mineoでんわ」からの発信で国内通話料が通常22円/30秒から10円/30秒の54%オフになります。

通話オプションで比較

スクロールできます
キャリア名オプション名月額料金
Y!mobile
国内通話10分かけ放題

スーパーだれとでも定額+
(無制限)
880円 (Lプランは無料)
※5~18歳は1年間無料
1,800円(Lプランは1,000円)
※5~18歳は1年間1,000円
LINEMO
通話準定額
(5分以内)
通話定額
(無制限)
550円
(ベストプランVは無料)
1,650円
(ベストプランVは1,100円)
mineo

10分かけ放題
時間無制限かけ放題
550円
1,210円

●ポイント

  • 5分以内の通話をよくする人はLINEMOがおトク。
  • 10分以上の通話をよくする人はmineoがおトク。
  • Y!mobileはLプランなら通話定額オプションがおトクになる。
  • 18歳以下ならY!mobileの通話定額オプションが1年間おトクになる。

サポート体制で比較

スクロールできます
キャリア名サポート種別
Y!mobile
・店舗
・オンライン窓口
LINEMO
・チャットサポート
mineo

・店舗
・チャットサポート
・メール
・電話
・訪問サポート

●ポイント

  • 店舗でのサポート希望の方は店舗数が多いY!mobileがオススメ。
  • Y!mobileはオンライン窓口で自宅からクルーと会話できる。
  • mineoは電話、チャット、メールとサポート手段が豊富。

Y!mobile!

●オンライン窓口

スマートフォンやPCからショップクルーにビデオ通話でご相談できます。
自宅からクルーと会話できるため、ショップに行く時間がない、近くにショップがない方も場所を問わずにお気軽にご相談いただけます。
お見積りなど電話ではイメージしづらい内容も画面を見ながら説明が受けられます。

<相談できる事>

  • 新規・MNP・機種変更 
  • 月々の料金の見直し 
  • 料金プラン・オプション 
  • お客様情報の変更 
  • インターネットの契約

mineo

●訪問サポート

訪問サポートは、日本全国のお客様のご自宅にサポートスタッフがお伺いして、様々なお困り事を直接サポートします。
料金はサポート内容によって異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。

<サポートメニュー>

  • SIMカード差し替え 
  • MNP転入切替作業 
  • ネットワーク設定 
  • 端末設定 
  • メールアドレスの初期アドレス変更 
  • 標準メールアプリ設定 
  • Wi-Fi設定
          ・・・etc

<オプションサポート>

  • LINEアプリの取得と設定 
  • LINEトーク引継ぎ 
  • 電話帳移行 
  • アプリのインストールと設定 
  • 迷惑電話サービスの設定 
  • 迷惑メールの設定
            ・・・etc

▼Y!moble公式サイトはコチラ!

▼LINEMO公式サイトはコチラ!

mineo公式サイトはコチラ!

パケットの繰り越しで比較

スクロールできます
キャリア名翌月への繰り越し可否翌々月への繰り越し可否
Y!mobile
LINEMO
mineo

パスケットで永続的に可能!

●ポイント

  • LINEMOはパケットの繰り越しが不可。
  • Y!mobileは翌月へのパケットの繰り越しが可能。
  • mineoはパスケットで永続的に繰り越しが可能。

mineo

●パスケット 月額110円(50GBコースは無料)

お手持ちのパケットを貯めることができます。
パスケットの中に入っているパケットは無期限で繰り越されます。
50GBコースなら無料でご利用になれます。

データ容量超過時の速度で比較

スクロールできます
キャリア名プラン名制限後の速度
Y!mobile
シンプル2 S
シンプル2 M
シンプル2 L
最大300kbps
最大1Mbps
最大1Mbps
LINEMO
ベストプラン

ベストプランV
10~15GB 最大300kbps
15GB超 128kbps
30~45GB 最大1Mbps
45GB超 最大128kbps
mineo

マイピタ最大200kbps
<パケット放題Plus加入で>
最大1.5Mbps

●ポイント

  • Y!mobileはプランによって制限後の速度が異なる。
  • LINEMOは超過後の速度制限が二段階ある。
  • mineoはパケット放題Plus加入で速度制限後でも1.5Mbpsで利用できる。

LINEMO

●LINEギガフリー

LINEMOは、LINEアプリのトークはもちろん、音声通話・ビデオ電話のデータ消費がゼロ。
データ容量を使い切って、速度制限中であってもLINEアプリの通信速度だけは落ちません。

※トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用など一部対象外あり。

mineo

●パケット放題Plus 月額385円(10GBコース以上で無料)

パケット放題Plusはマイページやアプリから「mineoスイッチ」をONにする事で最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。
ネットやSNS、動画視聴等のどんなサービスにも対応しております。

※混雑回避のための速度制限(3日間で10GB利用時)があります。

家族シェア、シェアオプションで比較

スクロールできます
キャリア名シェアの可否シェアオプションの料金
Y!mobile
539円/月
LINEMO
mineo

無料

●ポイント

  • Y!mobileは他回線とのシェアが可能だが別途料金が必要。
  • LINEMOはシェア機能は提供されていない。
  • mineoは月額無料で他回線とのシェアが可能である。

Y!mobile!

●シェアプラン

ワイモバイルは1つの回線のデータ量を複数の端末で分けて利用できるシェアプランがあります。
家族や個人でスマートフォン・タブレットを複数台持っている場合、親回線となる契約に子回線となるSIMカードを追加し、複数のSIMカード間でデータ容量を分け合う事が可能です。

mineo

●パケットシェア

当月中に使い切れなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等を翌月に繰り越し、そのパケットを最大10回線でシェアする事ができます。
繰り越したパケットは、翌月に優先的に消費されます。

▼Y!moble公式サイトはコチラ!

▼LINEMO公式サイトはコチラ!

mineo公式サイトはコチラ!

softbank回線の格安SIM/格安スマホの比較結果まとめ

格安SIM・サブブランドのソフトバンク回線のご契約を希望する方で

  1. 月額料金の安さ をお求めの方は
    「mineo」がオススメ!
  1. 通信速度 をお求めの方は
    「Y!mobile」「LINEMO」がオススメ!
  1. ご家族でご契約 される方は
    「Y!mobile」「mineo」がオススメ!
  1. 通話定額オプション をお求めの方は
    ・5分以内の通話なら「LINEMO」
    ・10分以上の通話なら「mineo」
    ・35GBプランや18歳以下なら「Y!mobile」
    がオススメ!
  1. サポート をお求めの方は
    「Y!mobile」「mineo」がオススメ!
  1. パケットシェアやパケットの繰り越し をお求めの方は
    「Y!mobile」「mineo」がオススメ!
  1. データ量超過時の速度 をお求めの方は
    各社プランごとに異なるため、で比較して決めよう!

▼Y!moble公式サイトはコチラ!

▼LINEMO公式サイトはコチラ!

mineo公式サイトはコチラ!

 

スマホプランを契約&乗り換え検討中の方は必見!
お得なキャンペーン情報をトップページにて掲載中!

リンクはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは「携帯電話・スマートフォン初心者」の方に向けて分かりやすい記事を掲載する事を目的として運営しています。
まだサイトは開設して間もないですが、これから試行錯誤していきながら皆様に好まれるサイトになるよう努めてまいります。

当方の携帯電話利用歴は
大手キャリア20年
格安SIM10年
の2回線持ちです。
 
スマートフォン端末は10台以上を所持。(iPhone)
スマホ利用歴は長期に渡ります。

複数のスマホを持ち歩くほどのスマホヘビーユーザーです。
様々なキャリアの契約経験あり。
現在、4社のプランを契約中。

目次