格安SIM/格安スマホで10GBのプランを提供しているキャリアの紹介
楽天モバイル
楽天モバイルは、楽天グループが提供するモバイルデータ通信サービスです。
自社回線(MNO)を利用していて、日本全国で高速のデータ通信が可能です。
楽天グループの他のサービスとの連携を強みとしています。
- 特徴➀:楽天回線を提供している
楽天モバイルは自社回線の整備を進めていて、通信エリアと電波の安定性を日々高めています。 - 特徴②:高速データ通信、国内通話が無料
データ通信は5Gの高速データ通信が利用でき、国内通話は専用アプリを利用すれば無料です。 - 特徴③:シンプルなワンプラン
利用量に応じて料金が変動し、使った分だけ払う分かりやすいプラン。 - 特徴④:店舗やオンラインで申し込み可能
オンラインから24時間いつでもお申込みが可能です。
店舗では、不明な点をいつでもサポートしてもらえます。 - 特徴④:楽天グループとの連携
楽天IDや楽天ポイントを利用して、楽天市場や楽天ペイなど楽天グループ全体と連携した様々なキャンペーンを行っています。 - 特徴⑤:海外利用
海外でも月2GBまでデータ通信が利用可能で、専用アプリを使えば海外から日本への通話も無料です。
LINEMO(ラインモ)
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクが提供するオンライン申し込み専用の通信サービスです。
ソフトバンクの回線を利用していて、月額料金が安く、LINEのデータ消費を気にせずに利用できるのが特徴です。
- 特徴➀:オンライン専用
オンライン専用のキャリアのため、お申込み手続きは全てオンラインで完結します。 - 特徴②:ソフトバンク回線を提供
ソフトバンクの高品質な回線を利用しているため、安定した通信利用が可能です。 - 特徴③:安価な料金プラン
希望するデータ量に応じて2つのプランがあり、月額料金は安価に設定されています。 - 特徴④LINEギガフリー
LINEアプリを利用する際はデータ消費がゼロになり、データ容量を気にせずにLINEを利用する事ができます。 - 特徴⑤:5分以内の国内通話定額付き
LINEMOベストプランVなら、5分以内の国内通話が無料になります。 - 特徴⑥:国際ローミング
海外でも利用できる国際ローミングサービスを提供しています。
mineo(マイネオ)
mineo(マイネオ)は関西電力グループのオプテージから提供されている通信サービスです。
au、ドコモ、ソフトバンクの3キャリア全ての回線から選べるため、スマートフォンを買い替えずにそのまま利用できます。
- 特徴➀:料金プランが豊富
1GB、5GB、10GB、20GB、50GBと多くの料金プランが提供されています。 - 特徴②:パケットを分け合える
パケットギフト機能を使えば、家族や友人などといつでもパケットを分け合える事ができます。 - 特徴③:速度制限後でも1.5Mbpsで使える
パケット放題Plusオプションに申し込むと、データ容量超過後でも1.5Mbpsで利用できます。 - 特徴④:使い放題プランがある
従量課金制のプラン以外にも、マイそくという中速度での使い放題プランがあります。 - 特徴⑤:パケットを繰り越せる
パケットを翌月に繰り越す事ができます。
繰り越したパケットは家族内や他回線と共有する事ができます。 - 特徴⑥:コミュニティがある
mineoユーザー同士が情報交換やサポートを行うコミュニティサイトがあります。
公式サポートでは得られない、実際のユーザーからのリアルなアドバイスや解決策を得ることができます。
料金・速度・割引・通話料など様々な観点から比較!
月額料金での比較
キャリア名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
楽天モバイル | ~20GB | 2,178円 (3GBまでなら1,078円) |
LINEMO | <ベストプラン> ~10GB | 2,090円 (3GBまでなら990円) |
mineo | <マイピタ> 10GB | 【音声+データ通信】 1,958円 【データ通信のみ】 1,705円 |
<ポイント>
- 10GBまでだとmineoが一番安い。
- 使用量が少なかった月はLINEMOがおトク。
- 楽天モバイルは一番高いが20GBまでなので超過した月はおトク。
楽天モバイル
●最強プラン
楽天モバイルの料金プランは、毎月の使用したデータ量で料金が決まる「rakuten最強プラン」の1つのみになります。
三段階の従量課金制となっており、3GBまでなら1,078円、20GBまでなら2,178円、20GB以上は3,278円の請求額となります。
また、使用量が20GB以上になると自動でギガ無制限となり、3,278円で使い放題となります。
残りのデータ量を気にする必要が無く、スマホで思う存分ネットをお楽しみ頂けます。
そのため、動画をよく視聴される方やオンラインゲームをされる方など、ヘビーユーザーの方にもオススメです。
速度での比較
多くの人の通信速度測定結果から平均値を算出しているみんなのネット回線速度さんからの情報を元に「平均ダウンロード速度」と「平均アップロード速度」で比較してみます。
キャリア名 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|
楽天モバイル ※8336人の平均値 | 128.73Mbps | 31.14Mbps |
LINEMO ※665人の平均値 | 124.22Mbps | 20.65Mbps |
mineo ※919人の平均値 | 55.33Mbps | 12.78Mbps |
引用元:「楽天モバイル通信速度」「LINEMO通信速度」「mineo通信速度」
<ポイント>
- 平均DL、平均UPともにトップは楽天モバイル。
- LINEMOも楽天モバイルと遜色ない通信速度である。
- mineoは他二社の半分程度の通信速度である。
ダウンロード速度、アップロード速度とは?
ダウンロード速度(下り速度)とは、インターネットのサーバーから画像や動画などを読み込む速さになります。
ダウンロード速度が速いほど、画像を表示したり、動画を再生するまでの時間が短くなります。
アップロード速度(上り速度)とは、スマホやタブレットなど自分の端末から、インターネット上にデータを送信する際の通信速度になります。
アップロード速度が速いほど、メールの送信、クラウドストレージサービスへのアップロード、画像や動画を投稿するまでの待ち時間が短くなります。
割引サービスでの比較
キャリア名 | 割引サービス名 | 月額の割引額 |
---|---|---|
楽天モバイル | 最強家族プログラム 12歳以下 65歳以上 最強おうちプログラム | 110円割引 最大440円割引 110ポイント還元 1000ポイント還元 |
LINEMO | ||
mineo | 複数回線割引 家族割引 | 55円割引 55円割引 (音声SIM3回線目以降165円割引) |
<ポイント>
- 楽天モバイルは家族割引以外にも12歳以下、65歳以上だとおトク。
- 楽天モバイルは楽天ひかりとのセット契約でおトク。
- mineoは複数回線契約すると55円割引。
- mineoは家族での音声SIM3回線目以降は165円割引される。
楽天モバイル
●最強家族プログラム
楽天モバイルの最強家族プログラムとは、家族全員の月額料金が110円引きされる家族割サービスとなります。
一緒に住む家族はもちろん、離れて暮らす家族も対象となります。
また、親戚や同性パートナー、事実婚など対象範囲が広いのも特徴です。
●最強おうちプログラム
楽天モバイルを契約されている方が「Rakuten Turbo」または「「楽天ひかり」を初めてお申込みで毎月1,000ポイント還元されます。
楽天モバイルの月額料金はポイント払いが可能なため、こちらのプログラムを併用すれば楽天モバイルのスマホ料金が還元ポイント分を差し引くと、実質1,170円(20GBまで)で利用できるという事になります。
固定通信サービス | 還元ポイント | 楽天モバイルの実質月額料金 (ポイント分を加味) |
---|---|---|
・Rakuten Turbo ・楽天ひかり | 毎月1,000ポイント | 20GBまでだと実質1,170円 |
毎月1,000ポイント | 20GBまでだと実質1,170円 |
※「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」のいずれかと「rakuten最強プラン」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに進呈。
※「実質価格」とは還元されるポイント分を加味した価格となります。
固定回線については以下の記事にて解説しております。
もし、よろしければご覧ください。

mineo
●複数回線割引
複数回線割引とは、mineoの回線を複数ご契約いただいた際に、各回線からの月額料金から55円を割引くサービスになります。
最大10回線まで可能なため、複数の端末を所持されている方やモバイルルーター用として使いたい方にも最適です。
●家族割引
mineo回線にご家族でご契約していただいた場合に、各回線の月額料金から55円割り引かれるサービスになります。
デュアルタイプ3回線目以降なら165円割引となり、さらにおトクとなります。
離れて暮らす家族や姓が異なる家族、同性パートナーや事実婚まで全て対象となります。
▼楽天モバイル公式サイトはコチラ!
▼LINEMO公式サイトはコチラ!
▼mineo公式サイトはコチラ!
通話料で比較
キャリア名 | 通話料 |
---|---|
楽天モバイル | 22円/30秒 <専用アプリからの発信> 無料 |
LINEMO | 22円/30秒 |
mineo | 22円/30秒 <専用アプリからの発信> 10円/30秒 |
<ポイント>
- 通話料に関しては三社とも違いはありません。
- 楽天モバイルは専用アプリからの発信だと無料。
- mineoは専用アプリからの発信だと10円/30秒でおトクになる。
楽天モバイル
●Rakuten Link
専用アプリであるRakuten Linkを利用することで、ご自身の電話番号から他の固定電話や携帯電話への国内通話が無料になります。
また、海外の対象国からであれば日本への電話も無料になります。
※0570などから始まる他社接続サービス、188など一部無料通話の対象外となります。
mineo
●mineoでんわサービス
専用アプリであるmineoでんわを利用する事で、国内通話料が10円/30秒になります。
ご利用にはmineoでんわサービスへのお申込みが必要になります。
通話オプションでの比較
キャリア名 | オプション名 | 月額料金 |
---|---|---|
楽天モバイル | 15分通話かけ放題 | 1,100円 |
LINEMO | 通話準定額 (5分以内) 通話定額 (無制限) | 550円 (ベストプランVは無料) 1,650円 (ベストプランVは1,100円) |
mineo | 10分かけ放題 時間無制限かけ放題 | 550円 1,210円 |
<ポイント>
- 5分以内の通話をよくする人はLINEMOのベストプランVがおトク。
- 10分以内の通話をよくする人はmineoがおトク。
- 楽天モバイルには時間無制限のかけ放題プランは提供されていない。
サポート体制での比較
キャリア名 | サポート種別 |
---|---|
楽天モバイル | ・店舗 ・チャットサポート ・電話 |
LINEMO | |
mineo | ・店舗 ・チャットサポート ・メール ・電話 ・訪問サポート |
<ポイント>
- 店頭サポート希望の方は店舗数が多い楽天モバイルがオススメ。
- mineoは訪問サポートにも対応している。
- LINEMOはサポートを提供していない。
楽天モバイル
●楽天モバイルショップ
楽天モバイルショップではお申込み後・ご購入後でも安心のサポートを受けられます。
プラン・各種オプションサービス、おすすめの製品など分かりやすく説明が受けられます。
その他にもデータ移行や保護フィルム貼付、Rakutenオリジナル製品の故障受付などお申し込み後のあらゆる困り事をサポートします。
mineo
●オンラインチャットサポート
<受付時間>
AIチャット:24時間 / オペレーター:9:00~18:00(年中無休)
聞きたい事があるけど、「電話するのが面倒」「メールだとすぐ返事が来ない」という方に向けてmineoではオンラインチャットサポートが受けられます。
AIやmineo専属のオペレーターがチャットですぐに回答をしてくれます。
▼たとえば、こんな質問
Q.申し込み後の審査状況が知りたい
Q.電波に繋がらないけど、原因が知りたい
Q.mineoサービスで分からない点がある。
●訪問サポート
インターネットや電話でのサポートでは不安な方に、ご自宅に伺ってお困りごとを直接サポートしてくれます。
訪問サポートが日本全国のお客様のご自宅にお伺いして、様々なお困りごとに対してサポートします。
<ポイント>
- 訪問地域は日本全国に対応!
- 端末の設定にも対応!
- アプリの設定やWi-fiの設定などあらゆるお困り事を解決!
■ サポート料については公式HPをご確認ください。
▼楽天モバイル公式サイトはコチラ!
▼LINEMO公式サイトはコチラ!
▼mineo公式サイトはコチラ!
パケットの繰り越しで比較
キャリア名 | 翌月への繰り越し可否 | 翌々月への繰り越し可否 |
---|---|---|
楽天モバイル | ||
LINEMO | ||
mineo | パスケットで永続的に可能! |
<ポイント>
- 楽天モバイルとLINEMOはパケットの繰り越しが不可。
- mineoは翌月へのパケットの繰り越しが可能。
- mineoはパスケットに加入で永続的に繰り越しが可能。
mineo
●パスケット 月額110円(50GBコースは無料)
使い切れずに余ったパケットを貯めることができます。
パスケットの中に入ってるパケットは無期限で繰り越されるため、失効する心配がありません。
余ったパケットを入れておく事で、いざという時に安心。
データ量を多く使いそうな月やアプリや動画を沢山DLして、パケット不足になってしまった時などにとても重宝します。
データ容量超過時の速度で比較
キャリア名 | プラン名 | 制限後の速度 |
---|---|---|
楽天モバイル | 最強プラン | ギガ無制限に移行 |
LINEMO | ベストプラン ベストプランV | 10~15GB 最大300kbps 15GB超 128kbps 30~45GB 最大1Mbps 45GB超 最大128kbps |
mineo | マイピタ | 最大200kbps <パケット放題Plus加入で> 最大1.5Mbps |
<ポイント>
- 楽天モバイルはギガ無制限へと自動的に移行する。
- LINEMOは超過後の速度制限が二段階ある。
- mineoはパケット放題Plus加入で速度制限後でも1.5Mbpsで利用できる。
LINEMO
●LINEギガフリー
LINEMOは、LINEアプリのトーク、音声通話、ビデオ通話のデータ消費が一切かかりません。
そのため、データ容量が不足していて、速度制限がかかっている場合でもLINEアプリは速度制限されずに使用することができます。
ご家族や友人とのやり取りにLINEを多く利用していて、速度制限を気にせずにLINEアプリを使用したいという方にはオススメです。
mineo
●パケット放題Plus 月額385円(10GBコース以上は無料)
パケット放題PlusはマイページやアプリからスイッチをONにする事で最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。
ネットやSNS、動画視聴など、どんなサービスでも使い放題となります。
パケット容量を全て使い切り、速度制限がかかった場合でもmineoスイッチをONにする事で最大1.5Mbpsでのネット利用ができます。
そのため、パケット容量超過後に極端に通信速度が低下するという心配がございません。
マイピタ10GBコース以上の方はパケット放題Plusの月額料金385円が無料になります。
家族シェア、シェアオプションで比較
キャリア名 | シェアの可否 | シェアオプションの料金 |
---|---|---|
楽天モバイル | ||
LINEMO | ||
mineo | 無料 |
<ポイント>
- 楽天モバイルとLINEMOにシェアオプションはありません。
- mineoは月額無料で他回線とのパケットシェアが可能である。
- mineoはパケットギフトを使えば、いつでもパケットを分け合える事ができる。
mineo
●パケットシェア
その月に使い切れなかったデータ量やパケットチャージしたデータ量を翌月に繰り越し、そのパケットを他の回線とシェアする事ができます。
パケットシェアは最大10回線までシェアする事ができます。
繰り越したパケットは翌月に優先的に消費されるため、契約しているパケット容量を無駄なく、効率的に消費する事ができます。
マイページからパケットシェアメンバーを登録するだけで簡単にご利用になれます。
▼楽天モバイル公式サイトはコチラ!
▼LINEMO公式サイトはコチラ!
▼mineo公式サイトはコチラ!
10GBの格安SIM/格安スマホプランを比較した結果のまとめ
10GBの格安SIM/格安スマホプランのご契約を希望する方で
- 月額料金の安さをお求めの方は
三社とも料金に大差はなく、同価格帯で20GBまで使える
楽天モバイル がおトク!
- 通信速度をお求めの方は
楽天モバイル LINEMO がオススメ!
- ご家族で契約される方は
楽天モバイル mineo がオススメ!
- 通話定額オプションをお求めの方は
・5分以内の通話なら LINEMO
・10分以上の通話なら mineo
がオススメ!
- サポートをお求めの方は
楽天モバイル mineo がオススメ!
- パケットシェアやパケットの繰り越しをお求めの方は
mineo がオススメ!
- データ量超過時の速度をお求めの方は
各社プランごとに異なるため、 表 で比較して決めよう!
各社それぞれ特徴は異なるため、ライフスタイルに合ったプランを選ぶのがオススメです。